Pocket

ドコモ公式ではUSB接続というか、そもそもMac自体が公式サポートされてない(L-02A除く)わけですがBluetoothさえ搭載したMacとFOMAがあれば、基本的には128K通信は利用可能だったと思います(青歯対応機種を手に入れた事ないので不明ですがw)

そんなわけで、ググッてみるとこんなページがありました。で早速やってみるけれどもなんと認識してくれない。。。

よく考えてみると認識しないのは当たり前でして、そもそも「FOMAUSBDriver for Mac OS X」自体、開発が止まってるみたいで新しい機種(といっても3年前のF904iですが。。。)には対応してないみたいでした。

でもよく見ると、対応機種情報のところに(新しいFOMA携帯電話への対応)という欄が!!

これはやるしかないと思ってやってみました。最初はうまくいかなかったんですが、何度か接続しているうちに(というか諦めて再起動したときに)MacがちゃんとモデムとしてF904iを認識してくれました。インストールしてMacが認識してくれたあとの手順を自分のメモ程度に書いておきます。。。

1、システム環境設定→ネットワーク→FOMA F904i(みなさんの携帯の機種によって違います)→詳細

2、以下のように設定する。

製造元:NTT DoCoMo

機種:P2401(PC Card)

3、電話番号に*99***@#(@には接続したいCIDの番号を入れますが、これは「FOMAUSBDriver Manager」のAPNの設定欄で設定、確認します。この設定はちょっと面倒なので、Windowsの「ドコモ コネクションマネージャー」で設定する方がいいと思います。ほぼ自動なので。。。ちなみに128K通信はアクセスポイント名(APN)の欄にmpr.ex-pkt.netとあるものを指定します。これを間違えると大変なことになります)

3、アカウント名、パスワードを入力する。

4、接続をクリック→接続完了(念のため、128kbpsかまず確かめましょう)

5、正しくつながると下の画像みたいになります(クリックして拡大)

さいごに・・・

FOMAとMacの接続でもし設定を誤って、ドコモから多額の請求があなたのもとに来たとしても当ブログでは責任を一切負いませんので自己責任でお願いします。つまりDo at your own risk!です。

コメントを残す