諸事情により若干実家に帰る日が遅くなってしまったので、更新が遅くなってしまいました。。。
結論からいうと、出来ました。
USBハブも問題は今のところ出ていません。バスパワーの地デジチューナーも問題なく動作しました。
一応こんな感じです。
意外にも綺麗でした。
操作編なんて書いていますが、ここでは明らかに説明不要(接続とか)なところは飛ばしていくことにします。。。
【操作】
1、MacBook Proと、ケーブル類をつなげる。
【DVI→HDMI変換ケーブルとの接続】
2、Mac側の設定をします。こちらの設定は、もう少し後で更新しようと思いますが、ミラーリングはしない方がいいと思います。せっかくフルハイビジョンのテレビがあっても、Mac BookProの解像度に合わすのはもったいないですし。
3、テレビ側の設定をします。テレビ側の設定は各テレビの説明書等を見てください。
4、これで多分Mac BookProの映像が映ってると思います。
#
苦労してつながった時の達成感は気持ちイイですw
TVにPC入力端子が付いていたので、DVIケーブルでそのまま接続していましたが、HDMIにしたほうが画質良くなるんでしょうかね。
#
DVI端子がついたテレビってあるんですね。。。
実家のはVGA端子ならありましたが、これからはHDMIが使えるかなと思い、HDMIにしました。
たしかDVIとHDMIは互換性があった気がします。
DVIは音声が送れませんけど。。。
画質は綺麗でしたが、DVIとHDMIは画質の面では大差ないと思います。。。
#
ぬ、恥ずかしい間違いをしておりました。
VGA端子でした・・・